子供がリビングの勉強で成長する!

リビング学習

私が、リビングの勉強をおススメする理由のひとつに子どもの成長があります。
リビングで子供が勉強をするといろいろな面で成長をするものです。
特に、勉強を習慣化させたい低学年のうちはお勧めです。
もちろん、我が家の子供たちもリビングで勉強をしています。
娘が3人いますが、一人一人の部屋がないのも理由の一つですけどね・・。(^^;
リビングで勉強をすることで子どもが成長するポイントをお伝えします。

  1. 勉強の習慣化
  2. 子供の勉強への集中力
  3. 勉強へのやる気を引き出せる

ひとつずつ、ちょっと詳しく書いていきますね。

1、勉強の習慣化

「勉強をしなさい。」とか「宿題をしなさい。」と親が声をかけて自発的に取り組める子どもは そんなに多くはいないですよね。
我が家の娘たちも、「運動会の練習で疲れている。」とか「友達と遊んできて疲れた。」なんてときには、泣き出したり、ごねたりしてくれます。
本当に疲れているときは、毎日の自主学習はお休みさせますが、 最低限の宿題は取り組むようにさせています。
この時に自分の部屋や親に見えない場所で子供が自分の気持ちをコントロールして勉強に取り組むとは思えません。
こういった、勉強をしたがらないときでさえリビングであれば、勉強をさせることが出来ます。
どんなに子どもが勉強を嫌がってとしてもリビングで勉強をするなら、お父さん・お母さんのどちらかがいますよね。
勉強をしていなければ叱れるということではなく、子供の状態を見て声をかけてあげることが出来るのがメリットです。

  • 手が止まっていれば 「どうした。何か分からないことがある?」といえます。
  • 「勉強をしたくない。」とごねれば、「手伝うから頑張ろう!」といえます。

子供の状態をみて声をかけることで、面倒くさくともやるべき勉強に取り組ませることが出来ます。
こういったどんな状況でも勉強を継続することで毎日の勉強の習慣がついてきます。
これが、子どもが親の目の届かない場所での勉強だと気持ちに流されて勉強をしなくなっていく可能性が高いのです。
親が声をかけられる場所にいることで毎日の勉強を継続できて勉強の習慣化がしやすくなります。

2、子供の勉強への集中力

リビングで勉強をしていると色々な音がしています。
音のする中で集中するする癖がついていると、子供はどこでも集中して勉強ができるようになっていきます。
図太い集中力が付くというのでしょうか?
また、子供ですからどうしても集中力が散ってしまうこともあります。

  • 気になるテレビがやっている。
  • 兄弟が、楽しそうに遊んでいる。

こんな状態の中でも自分を自制してやるべき勉強をしなければならない。
集中できないときにも、リビングでの勉強であれば親が助け合てあげられます。
例えば、

  • 時間を決めて「スタート」と合図したり。
  • やるべき勉強が終わったら、「おやつをあげる。」とご褒美を付けたり。

子供の集中力を引き出すことが出来るのもリビングでの勉強ならではといえます。
ダラダラと長い時間を無意味に机に向かっているよりも、10分20分と集中して勉強をしたほうが身になる勉強になるものです。
いろいろな音がする中で集中力が切れれば親が集中力を引き出すようにする。
そ んなことを繰り返しているとどこでもいつでも集中できるような集中力を身につけていくようです。

3、勉強へのやる気を引き出せる

基本的に勉強は一人でするものですよね。
リビングで勉強をすれば、親が近くにいます。そのことで子供は安心をするんです。
年齢が小さければ小さいほどその効果は大きいように思います。
一人部屋にこもって勉強をするとなると、箪笥の戸の中に何かいるんじゃないか?
親が近くにいれば、気になって勉強に集中できないなんてことは起こりません。
精神的な安心感ですね。
もちろん、勉強で何か困ったことがあれば親に聞けるという勉強への不安を和らげる安心感もあるでしょう。
「 う~ん。ここがわかんなーい!」 よく我が家で子供が言う言葉です。
親 「何がわからないの?わからないんじゃないでしょ。」
「これ前にも解いたじゃない。ちょっと疲れたのかな?」
「じゃあ、これ解いたら。おやつにしよっか。」
子 「 うん。」
親 「 じゃあ、頑張って残りの3問終わらしちゃいなさい。」
我が家でよくある会話です。

子供の勉強が終わったら、答えを見てきちんと正解できていれば褒めてあげます。
いつもよりも集中して勉強に取り組んでいたらそれも手に取るようにわかります。
「 いつもより集中していたね。よく頑張った。えらいぞ。」 と声をかけてあげられます。

親が近くで勉強している姿を見ている。これが子供のやる気を引き上げます。
こういった子供の勉強に対する評価をできるのもリビングで勉強をするメリットです。
孤独であるはずの勉強が、親との共同作業のようになるんですね。
だから、勉強へのやる気が引き出せるんです。
こういった理由から、我が家ではリビングで勉強をさせるようにしています。
毎日、子供を見ていると子供の学校での様子とかもなんとなくわかるんですよね。
なんか最近元気が無いな。とか、最近、学校が楽しそうだな。とかそういったことが分かるんですね。
子供の成長意外にもリビングでの勉強いろんなメリットがありますよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です