大人でもそうですが、何かを始めるときにはパワーがいります。
ちょっとめんどくさいと思う気持ちがあると「明日やろう」とか「まいっか!」ですべきことを先送りしてしまいますよね。
子供もまったく同じで、【勉強 = めんどくさい・楽しくない】 の状態の子供は、やらならければいけないことはわかっていてもなかなか手を付けることができません。
たとえ、【勉強 = めんどくさい・楽しくない】 の状態であっても思わず勉強してしまう!そんなありがた~い場所が、トイレなのです。
トイレに入るのをめんどくさいから止めておこうなんて考える人は居ませんよね。子供でも大人でも必ず必要に応じて入りますよね。
そして、トイレに座ったときに目の前に自分が学ぶべきことが貼ってあったとしたら、なんとなく眺めるものなのです。
掛け算九九の一覧表を張っておいたらどうなるでしょうか?掛け算九九を習っている最中なら、思わずながめてしまうでしょう。
なぜって、どんなに勉強が嫌いな小学生でも掛け算九九を覚えなければならないことは、痛いほど承知しているはずですから眺めてしまうのです。
このなんとなく眺めることが重要なのです。勉強嫌いの小学生でも【めんどくさい】とは思わないのですから。
これって、誰にも強制されずに自然と無意識のうちに、ごく軽~い勉強をしている状態なのです。
このごく軽~い勉強を毎日毎日、少しずつ繰り返すことで、何もしなかったときよりも知識が身についているんです。
実際に我家ではこのトイレ勉強法を取り入れていますが、娘も小学校の友達も一度トイレに入るとなかなかトイレから出てこなくなります。
たまたまうちに遊びに来た娘の友達も、トイレから出てこなくなります。
はじめのころは驚いたものです。だって、娘の友達がトイレに入るとまったくトイレから出てくる様子が無いのですから。
親としては、でおなかが痛いのかな?具合悪くなったのかな?と真剣に心配をしてしまいました。
でも、どの子も出てくるとケロッとしているんですね。
よく考えたらその原因は、トイレに貼ってる勉強用の掛け算九九の表だったんです。娘の小学校の友達も思わず自習をしていたんですね。
たかがトイレに掛け算九九を貼り付けるだけ!と思うかもしれませんが、これって思っている以上に効果があのです。
コメントを残す