我が家のヒット本を紹介しましょう。
ハリーポッターシリーズです。世界的に有名なほんですから説明は省きます。
対象は、小学校4年生からといった感じです。
お勧めの理由は、
1、話が面白い
2、安く手に入れられる
1、話が面白い
ハリーポッターシリーズの1作目です。
厚みのあるしっかりした本ですが、4年生頃になれば読めるでしょう。
ただ、読書に慣れていない子供は、本のボリュームを見て拒絶反応が出てしまうかもしれません。
読書が苦にならない子供であれば、ハリーポッターシリーズはお勧めの本といえます。
内容もご存知のとおり、魔法使いが主人公のファンタジーですから子供が興味をそそられる内容となっています。
4年生あたりで読むのは、1作目の賢者の意思と2作目の秘密の部屋あたりがお勧めです。
シリーズが進むとだんだんとストーリーが複雑になってきますので中学生でないと難しいかな?というレベルの内容となってきます。
これだけの厚い本を読破すると達成感も得られますので、2週間で1冊読むなどの目標を決めて読むのもいいと思います。
読み始めるとヒット作というだけあって、とまらなくなりますから意外と読めてしまうものです。
本を読んだ後に映画を見れば2度楽しめますよ。
2、安く手に入れられる
自宅で読むことになりますので、ハードカバーのものがお勧めです。
文庫本も出ていますが、子供に本を読んだという達成感を味あわせるにはハードカバーのずっしりと重い本のほうがいいと思っています。
それに、文字もハードカバーのほうが大きいですから読みやすいですしね。
ですが、価格が高いのがちょっと気になるところ。
なので、アマゾンのマーケットプレイスで購入するのをお勧めします。
大ヒット作なので発行部数が多いんですね。そのために中古本で売られている数も桁違い!
中古本なので本のコンディションはそれぞれですが、安いものは1円で出品されています。
小学校4年生のおすすめ本 「ハリーポッター 賢者の石」

コメントを残す